オデノカラダハボドボドダ!
2011年1月23日 TCG全般 コメント (4)いや、元ネタ知らないんですけどね。
なんか絶賛体調不良で今も布団に包まってます。昨日とか結局バイト休んでしまい色んな人に迷惑掛けてしまった。しかし1日に体温が5度ぐらい変化する状態だったので流石にバイトは無理でした。というかそんな体調でSPI的なものを昨日受けたのですが、全然集中できなくてあっぱいでした。普通に受けてもいい点取れないのに体調悪いときに受けちゃ駄目だね!
あ、金曜は体調あまり悪くなかったのでフライデー出てきました。使用デッキはヴァラクートで、
1戦目・白単アーマー ×○○
2戦目・青黒コン@ゆうやんさん ○○
3戦目・ボロス@manaさん ×○○
今年初の3-0。とりあえず負け越さないでいきたいところである。
なんか絶賛体調不良で今も布団に包まってます。昨日とか結局バイト休んでしまい色んな人に迷惑掛けてしまった。しかし1日に体温が5度ぐらい変化する状態だったので流石にバイトは無理でした。というかそんな体調でSPI的なものを昨日受けたのですが、全然集中できなくてあっぱいでした。普通に受けてもいい点取れないのに体調悪いときに受けちゃ駄目だね!
あ、金曜は体調あまり悪くなかったのでフライデー出てきました。使用デッキはヴァラクートで、
1戦目・白単アーマー ×○○
2戦目・青黒コン@ゆうやんさん ○○
3戦目・ボロス@manaさん ×○○
今年初の3-0。とりあえず負け越さないでいきたいところである。
刻印ってコピー可能な値?
2011年1月18日 TCG全般 コメント (2)マイアウェルダーで《マイアの繁殖者/Myr Propagator(SOM)》刻印してコピー出した時の話。
とりあえずマイアウェルダーで《ソリトン/Soliton(SOM)》と《カルニの宝石/Khalni Gem(ZEN)》で無限マナや!
飛行機械の組立工と《時の篩/Time Sieve(ARB)》で無限ターンや!
なんかいいコンボデッキが生まれてくれるといいのですがどうなんでしょうね。
とりあえずマイアウェルダーで《ソリトン/Soliton(SOM)》と《カルニの宝石/Khalni Gem(ZEN)》で無限マナや!
飛行機械の組立工と《時の篩/Time Sieve(ARB)》で無限ターンや!
なんかいいコンボデッキが生まれてくれるといいのですがどうなんでしょうね。
3-2ドロップでした。
正直意思疎通の取れてない面子でよく頑張ったと思うw嘘悔い君は引きが悪すぎた。青黒使ってるのに赤黒ヴァンプに《死の門の悪魔/Demon of Death’s Gate(M11)》2回投げ飛ばされるとか色々酷いw
個人成績は引きが強くて5-0でした。デッキはヴァラクートでしたが3t目タイタン決めたのに負けたのはかなりきつかったwエルフ早すぎる。
とりあえず負け越さないのが大切!よって満足です。
正直意思疎通の取れてない面子でよく頑張ったと思うw嘘悔い君は引きが悪すぎた。青黒使ってるのに赤黒ヴァンプに《死の門の悪魔/Demon of Death’s Gate(M11)》2回投げ飛ばされるとか色々酷いw
個人成績は引きが強くて5-0でした。デッキはヴァラクートでしたが3t目タイタン決めたのに負けたのはかなりきつかったwエルフ早すぎる。
とりあえず負け越さないのが大切!よって満足です。
《ワイアウッドの養虫人/Wirewood Hivemaster(LGN)》を。
久しぶりにレガシーのエルフを組みました。まぁデッキが謎の構成で組まれてるので弱いのですが回しててそこそこ面白いのでよし。
フライデーは2-1でした。珍しく20人とか言う大所帯だったけど何処かの誰かが3戦目でドロップしたから最後は奇数になってしまいました。これだから嘘悔い君は!
明日は家でのんびりするかGCC行くか携帯買い換えたいから何処かでかい電気屋に行くかも。いい加減携帯をスマートフォンにしたいです。ギャラクシーの在庫無いかなー?
久しぶりにレガシーのエルフを組みました。まぁデッキが謎の構成で組まれてるので弱いのですが回しててそこそこ面白いのでよし。
フライデーは2-1でした。珍しく20人とか言う大所帯だったけど何処かの誰かが3戦目でドロップしたから最後は奇数になってしまいました。これだから嘘悔い君は!
明日は家でのんびりするかGCC行くか携帯買い換えたいから何処かでかい電気屋に行くかも。いい加減携帯をスマートフォンにしたいです。ギャラクシーの在庫無いかなー?
12日夜
嘘悔い君から日曜チムスタ出ないか誘われる(しかし3人目見つかってない)
14日10時ごろ
メンバー決まったから出るの確定といったメールが来る
ついさっき
「ひろさんは○○のデッキで決まりました」的なメール着て使用デッキがいつの間にか決まる。
何だこの怒涛の流れwつーか田都の時に会ってるんだからそのときに相談しろよw
というか日曜どこでやるのかもまだ知らんし寝坊しそうでめちゃくちゃ怖い。とりあえず0回戦ドロップだけは回避しなければ・・・
嘘悔い君から日曜チムスタ出ないか誘われる(しかし3人目見つかってない)
14日10時ごろ
メンバー決まったから出るの確定といったメールが来る
ついさっき
「ひろさんは○○のデッキで決まりました」的なメール着て使用デッキがいつの間にか決まる。
何だこの怒涛の流れwつーか田都の時に会ってるんだからそのときに相談しろよw
というか日曜どこでやるのかもまだ知らんし寝坊しそうでめちゃくちゃ怖い。とりあえず0回戦ドロップだけは回避しなければ・・・
GCCかPWCに行くかも。大学行こうかと思ったらセンター試験で立ち入り禁止でござる。
受験生の皆様には是非頑張っていただきたいところ。
受験生の皆様には是非頑張っていただきたいところ。
ミラディン包囲戦のメカニズム
2011年1月12日 TCG全般http://www.wizards.com/magic/tcg/article.aspx?x=mtg/tcg/mirrodinbesieged/mechanics
生態武器が面白い。《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic(WWK)》からクリーチャーが飛び出てくるとかもあるんですな。
バトルクライはトークンばら撒くカードが強化されるので落とし子たちが活躍するかも。まぁ必然的に横に並べることになるので全体除去が刺さりやすくなるんですが。
とりあえず感染がどこまで強化されるか楽しみです。
生態武器が面白い。《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic(WWK)》からクリーチャーが飛び出てくるとかもあるんですな。
バトルクライはトークンばら撒くカードが強化されるので落とし子たちが活躍するかも。まぁ必然的に横に並べることになるので全体除去が刺さりやすくなるんですが。
とりあえず感染がどこまで強化されるか楽しみです。
結果は諸々ありまして実質1-2-2ドロップでした。一応数字上は3-2-1なんですが、バイと2分けになる時に相手の方にトスってもらった為、本来の結果は前記の物。勝った試合は運が良かっただけ、負けた試合は構築の甘さにプレイングの下手さと完全に使い手の問題でした。本当にトスってくれた方には申し訳ない結果に。もっとうまくなりたいです。
あまぁやる気は萎えていないのでこれからもがんばりたい所存。スタッフの皆様、参加者の皆様共にお疲れさまでした!
あまぁやる気は萎えていないのでこれからもがんばりたい所存。スタッフの皆様、参加者の皆様共にお疲れさまでした!
32人の6回戦。上位8名に明日の田都記念の1BYEが出る大会で、結果は4-2で6位だったようです。BYE貰ったよ!
デッキはおおむね満足。ただ今日見た感じだと結構ヴァラクート居ますね。コブラ型ばっかりできつい。何か対策取らないときついですな。というか明日はヴァラクート使うかもしれません。大嫌いなボロス減ったみたいだしね!メインマインドスレイバーを再び使う時が来たかもしれない・・・
試合後は8ドラを見学してちょっとお勉強させていただきました。やはりドラフト難しい。まぁ実際にプレイして練習するのが一番いいのでしょうね。
明日もガンバロー。バイ持ってると1回戦の始まる時間に居なくてもいいのかな?まぁ普通に1回戦から会場居ると思いますが。嘘悔い君は俺に2千円払うんだぜ!
デッキはおおむね満足。ただ今日見た感じだと結構ヴァラクート居ますね。コブラ型ばっかりできつい。何か対策取らないときついですな。というか明日はヴァラクート使うかもしれません。大嫌いなボロス減ったみたいだしね!メインマインドスレイバーを再び使う時が来たかもしれない・・・
試合後は8ドラを見学してちょっとお勉強させていただきました。やはりドラフト難しい。まぁ実際にプレイして練習するのが一番いいのでしょうね。
明日もガンバロー。バイ持ってると1回戦の始まる時間に居なくてもいいのかな?まぁ普通に1回戦から会場居ると思いますが。嘘悔い君は俺に2千円払うんだぜ!
行ってきました。使用デッキは青黒で、結果は4-2ドロップ。正直相手の方が事故って勝つかこちらのトップが強すぎて勝つかしかなかったです。俺のプレイングが下手すぎてやばい。
とりあえず蔦が増えてきている気がします。やはりコントロールに強いカードなので環境にコントロールが戻ってくると使用者増えますね。俺も使いたいところ。使うなら白緑アーマーかエルフかな?
明日はGCCに行く予定です。とりあえず負け越さないように頑張ります。
とりあえず蔦が増えてきている気がします。やはりコントロールに強いカードなので環境にコントロールが戻ってくると使用者増えますね。俺も使いたいところ。使うなら白緑アーマーかエルフかな?
明日はGCCに行く予定です。とりあえず負け越さないように頑張ります。
のマジックしたよ!フライデーで2-1。デッキは青黒。
負けた試合は緑単の蔦入ったデッキで1戦目は必死に捌いて有効牌探すもたどり着けず蔦戻ってきて負け。2戦目は2t目エズーリをカウンターしたら罠から復讐者出てきたwwwなんなのwww
まぁ無難な立ち上がりで今年もスタートできたと思います。まだまだミスが目立つけど今年も頑張ります。
ちなみにPMひだまり1ボックス買ったらまたサイン出たよ!けどうめ先生2枚目とかwwwアスミスがよかったですw
そういえば田都記念は100人来たとしたらスイス何回戦なんだろう?シングルエリミを含めると最後まで居るの厳しいかなー。バイト遅らせてもらえればせっかくだし決勝まで見て行きたいけどなー。
負けた試合は緑単の蔦入ったデッキで1戦目は必死に捌いて有効牌探すもたどり着けず蔦戻ってきて負け。2戦目は2t目エズーリをカウンターしたら罠から復讐者出てきたwwwなんなのwww
まぁ無難な立ち上がりで今年もスタートできたと思います。まだまだミスが目立つけど今年も頑張ります。
ちなみにPMひだまり1ボックス買ったらまたサイン出たよ!けどうめ先生2枚目とかwwwアスミスがよかったですw
そういえば田都記念は100人来たとしたらスイス何回戦なんだろう?シングルエリミを含めると最後まで居るの厳しいかなー。バイト遅らせてもらえればせっかくだし決勝まで見て行きたいけどなー。
1月10日は田都記念
2011年1月7日 TCG全般今更ながら一応俺も告知のお手伝いを。
溝口でマジックしましょう!
田都記念 2011
日時:2011年1月10日(月)9:10開場
開催場所:高津市民館 第5・第6会議室
東急田園都市線・JR南武線溝の口駅より徒歩3分
開催地住所:神奈川県川崎市高津区溝口1-4-1
フォーマット:スタンダード
対戦方法:スイスドロー方式(参加人数によってラウンド数は異なります)後、
上位8名によるシングルエリミネーション
エントリー料:¥2,000
エントリー方法:前日・当日受付(前日受付にご協力下さい)
エントリー締切:当日9:40
定員:100人(定員を超えた場合は先着順となります)
主催:Garden City Convention(代表:伊藤 お問い合わせ:info@gcc.tc)
DCI認定のMagic:The Gatheringの大会(ルール適用度「一般」・K値16)です。
上位入賞の選手には下記の賞品が授与されます。
1位:ミラディンの傷跡ブースターパック 3箱
2位:ミラディンの傷跡ブースターパック 1箱と24個
3位:ミラディンの傷跡ブースターパック 1箱と6個
4位:ミラディンの傷跡ブースターパック 1箱
5位:ミラディンの傷跡ブースターパック 28個
6位:ミラディンの傷跡ブースターパック 24個
7位:ミラディンの傷跡ブースターパック 20個
8位:ミラディンの傷跡ブースターパック 16個
本イベントでは1/9(日)に開催されるGarden City Convention – OTT Trialの上位8名に授与される1BYEが有効です。
溝口でマジックしましょう!
まいんどすれいばーがきょうかされてさいきょうにみえる
2011年1月6日 TCG全般 コメント (3)祝・地球防衛企業ダイガードスパロボ参戦。格闘戦すると腕がひしゃげるハリボテ装甲だし空も飛べなきゃまともに使える武装も2個ぐらいしかないけど頑張れ。サラリーマンだって地球を守れるんだ!
んで、なんかルール変わってスレイバーとソリンがちょっとパワーアップ。コントロール奪うと相手のサイドボードを見ることができるようになったそうです。やはりメインにスレイバーは正義ですね!
皆も使おう精神隷属機!
んで、なんかルール変わってスレイバーとソリンがちょっとパワーアップ。コントロール奪うと相手のサイドボードを見ることができるようになったそうです。やはりメインにスレイバーは正義ですね!
皆も使おう精神隷属機!
あけましておめでとうございます
2011年1月3日 TCG全般今年も何とぞ宜しくお願い致します。
現在実家帰省中。今週のフライデーで今年初のマジックしたいなーと考えております。久しぶりにカード買いたいしね!まだひだまりは1パック150円で売ってるんだろうか・・・売れ残ってるようならまた1BOX買います。
とりあえず今年の目標は週活を頑張ること。マジックはニッセン出たい!ファイナルズ出て勝ち越したい!これらを掲げて頑張ります。
現在実家帰省中。今週のフライデーで今年初のマジックしたいなーと考えております。久しぶりにカード買いたいしね!まだひだまりは1パック150円で売ってるんだろうか・・・売れ残ってるようならまた1BOX買います。
とりあえず今年の目標は週活を頑張ること。マジックはニッセン出たい!ファイナルズ出て勝ち越したい!これらを掲げて頑張ります。
年が変わったところで何かが変わるわけではないけども
2010年12月31日 TCG全般今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。
今日から実家に帰省いたします。次にマジックするのは1月7日かな?
今日から実家に帰省いたします。次にマジックするのは1月7日かな?
軽く今年を振り返る@どうでもいい追記
2010年12月30日 TCG全般今年はすげーマジックやった気がする。元々ネメシスぐらいから始めてオンスロートで離脱、ディセンションくらいから復帰みたいな感じだったんですが、大学で部活やってたのでこれまではあまり大会とか出てませんでした。けど今年は色々参加させていただきました。院生になってマジックやる時間増えるというゴミクズw
日本選手権は予選抜けられなかったから出れず。確かあと1勝で抜けられるってとこで普通に負けた気がする。ちなみに使ってたデッキは蔵の開放。サイドから《失われたアラーラの君主/Sovereigns of Lost Alara(ARB)》と《エルドラージの徴兵/Eldrazi Conscription(ROE)》が入る変態仕様でしたw
そして秋はファイナルズ予選。せっかくマジックに使う時間多くなったんだから何か結果が欲しいと頑張り、GCCの予選に3回参加。結果は1-2ドロップ、5-1のシングルエリミ負け、4-0-1のシングルエリミ負けと結構心が折れかける結果でした。けどめげずに出た電通大の予選で無事権利獲得。取れたときは本当に嬉しかったです。
ファイナルズ本戦は3-3ドロップという成績だったけど、今年はこれで良いと思う。出れただけで満足。下手糞な俺にとって負け越さなかったことが非常に重要。
まぁ、色々思い返してみると非常に充実した1年だったんじゃないでしょうか。学業をもっと頑張らないといけないと思うんですがまぁクズなので仕方ないw
来年はもっとレガシーしたいです。今年は確かAMCに2回ぐらいしか出てなかったはずなのでもう少しレガシーの大会出ようと思います。
そして是非今度は日本選手権に出たい。ファイナルズもなんとか権利をとって出場し、今度は勝ち越しで終えられるようになりたいなと思っています。
来年はM2。もう社会人になる一歩手前で、時間がある程度自由に使える最後の年になると思います。悔いが残らないように全力で楽しみたいと思う次第です。
追記
今レーティング確認したら1797でした。今年を1800台で越えるという目標は叶わずwww悔しいwww
日本選手権は予選抜けられなかったから出れず。確かあと1勝で抜けられるってとこで普通に負けた気がする。ちなみに使ってたデッキは蔵の開放。サイドから《失われたアラーラの君主/Sovereigns of Lost Alara(ARB)》と《エルドラージの徴兵/Eldrazi Conscription(ROE)》が入る変態仕様でしたw
そして秋はファイナルズ予選。せっかくマジックに使う時間多くなったんだから何か結果が欲しいと頑張り、GCCの予選に3回参加。結果は1-2ドロップ、5-1のシングルエリミ負け、4-0-1のシングルエリミ負けと結構心が折れかける結果でした。けどめげずに出た電通大の予選で無事権利獲得。取れたときは本当に嬉しかったです。
ファイナルズ本戦は3-3ドロップという成績だったけど、今年はこれで良いと思う。出れただけで満足。下手糞な俺にとって負け越さなかったことが非常に重要。
まぁ、色々思い返してみると非常に充実した1年だったんじゃないでしょうか。学業をもっと頑張らないといけないと思うんですがまぁクズなので仕方ないw
来年はもっとレガシーしたいです。今年は確かAMCに2回ぐらいしか出てなかったはずなのでもう少しレガシーの大会出ようと思います。
そして是非今度は日本選手権に出たい。ファイナルズもなんとか権利をとって出場し、今度は勝ち越しで終えられるようになりたいなと思っています。
来年はM2。もう社会人になる一歩手前で、時間がある程度自由に使える最後の年になると思います。悔いが残らないように全力で楽しみたいと思う次第です。
追記
今レーティング確認したら1797でした。今年を1800台で越えるという目標は叶わずwww悔しいwww
ってことでGCCに行ってきました。常連の皆さんはお疲れのようで参加者は少なく20名。デッキは青黒コン。
1R・赤黒吸血鬼
1G目は《破滅の刃/Doom Blade(M10)》が腐りまくって普通にビートされて負け。
2G目は《記憶殺し/Memoricide(SOM)》で《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor(WWK)》、《サディストの聖餐/Sadistic Sacrament(ZEN)》で《墓所のタイタン/Grave Titan(M11)》を抜かれるもハンドにずっと握ってた《ソリン・マルコフ/Sorin Markov(ZEN)》と最後のタイタンで盤面制圧して勝ち。
3G目は細かく盤面整理して最終的にジェイスとソリン置いてひたすら《方解石のカミツキガメ/Calcite Snapper(WWK)》と《忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit(WWK)》で殴って勝ち。
最後は負けない盤面ではあったけど時間足りなくなりそうでやばかった。
2R・青黒コン
1G目は不要牌である破滅の刃2枚引いてあせるもジェイスがこちらの場に何とか着地。返しにタイタン出てくるもバウンス+《弱者の消耗/Consume the Meek(ROE)》なんかでグダらせてこっちもタイタン。通った!もう一枚!更にもう一枚!みたいに連打して勝ち。
2G目は《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk(ZEN)》カウンターした返しに亀出したら通ったのでちまちま殴りつつハンデス絡めてタール坑も殴りだして勝ち。
黒タイタン4枚積んでるけど、そのおかげで気軽にタイタン同士討ちできるのが良いね。
3R・赤緑ヴァラクート@いとをさん
クッパさんから借りていたので昨日当たったからある程度構成知ってるからIDを申し込むが蹴られるw
1G目は要所捌いて速攻黒タイタン出して勝ち。
2G目はこっちの場にジェイスがいて相手の手札は《跳ね返りの罠/Ricochet Trap(WWK)》のみって状況を作るもトップから《原始のタイタン/Primeval Titan(M11)》振ってきてカウンター1枚しか持って無くて負け。
3G目はいとをさんの引きが悲しみに包まれて勝ち。初手タイタンアヴェンジャー土地4で試合終了までに他に引いたスペルは探検と赤罠だけだったかな?w
4R・青白コン
1G目は序盤に《光輝王の昇天/Luminarch Ascension(ZEN)》置かれるも《漸増爆弾/Ratchet Bomb(SOM)》で処理。その後ひたすらドローゴーだったけど相手が先に動き始めたのでそれを全て捌いてタイタンやらジェイスやらを通して勝ち。
2G目は除去抜いたら《忠告の天使/Admonition Angel(WWK)》が出てきて処理できず。《天界の列柱/Celestial Colonnade(WWK)》と天使、《エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel(SOM)》の兵士トークンという恐ろしいクロックを捌けず負け。
2G目終わったら時間もう無かった。ので分け。
5R・白単アーマー
嘘悔い君の知り合いかな?
1G目は除去が弱者の消耗しかないハンドをキープしたら2t目《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic(WWK)》から3t目に《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind(SOM)》と動かれ4t目には《コーの決闘者/Kor Duelist(ZEN)》が剣持って殴ってくるという状況で悶絶する。しかし4t目に《コーの空漁師/Kor Skyfisher(ZEN)》をプレイされたのでワンチャンに掛けて《取り消し/Cancel(ZEN)》したら土地が詰まって剣を装備できず。おかげで1t猶予が出来たので返しに決闘者をジェイスでバウンス、5t目弱者の消耗、6t目黒タイタンみたいに動けて、タイタン連打して相手のクロック上回って勝ち。
2G目は相手ダブマリスタートながら1t目《聖なる秘宝の探索/Quest for the Holy Relic(ZEN)》。《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek(ROE)》でハンドを見ると平地、《羽ばたき飛行機械/Ornithopter(M10)》、《きらめく鷹/Glint Hawk(SOM)》。アーティファクト引かれなきゃ鷹出ないじゃん!とかキチガイじみた発想で飛行機械抜いたら返しに《メムナイト/Memnite(SOM)》ドローされて見事に探索が進みましたwけど爆弾でなんとか探索を除去することに成功し盤面を制圧できて勝ち。
両ゲームとも相手の方がマリガン、ダブマリと運に非常に助けられた試合でした。《白騎士/White Knight(4ED)》に装備品付くような回りされたら普通にぼこられて終わりでした。運良かった。
4-0-1でオポ差で優勝させていただきました。初優勝で嬉しかったですが、まぁ今日は人が少なかったのと運に非常に助けられた結果ですので、もっと練習してもう一度優勝できるように頑張ります。まだまだプレイング下手すぎる。構築もよく分からん。
最後にまぁ現状のレシピでも。
《沼/Swamp(SOM)》 3
《島/Island(SOM)》 5
《闇滑りの岸/Darkslick Shores(SOM)》 4
《地盤の際/Tectonic Edge(WWK)》 4
《水没した地下墓地/Drowned Catacomb(M10)》 4
《忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit(WWK)》 4
《霧深い雨林/Misty Rainforest(ZEN)》 1
《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs(ZEN)》 1
《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek(ROE)》 3
《強迫/Duress(M10)》 1
《定業/Preordain(M11)》 4
《破滅の刃/Doom Blade(M10)》 2
《漸増爆弾/Ratchet Bomb(SOM)》 2
《マナ漏出/Mana Leak(STH)》 4
《剥奪/Deprive(ROE)》 1
《広がりゆく海/Spreading Seas(ZEN)》 2
《取り消し/Cancel(ZEN)》 1
《方解石のカミツキガメ/Calcite Snapper(WWK)》 3
《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren(M10)》 1
《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor(WWK)》 4
《弱者の消耗/Consume the Meek(ROE)》 2
《ジェイスの創意/Jace’s Ingenuity(M11)》 1
《墓所のタイタン/Grave Titan(M11)》 4
サイドボード
《強迫/Duress(M10)》 1
《呪文貫き/Spell Pierce(ZEN)》 2
《見栄え損ない/Disfigure(ZEN)》 3
《睡眠発作/Narcolepsy(ROE)》 1
《漸増爆弾/Ratchet Bomb(SOM)》 1
《瞬間凍結/Flashfreeze(M10)》 2
《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren(M10)》 1
《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk(ZEN)》 3
《ソリン・マルコフ/Sorin Markov(ZEN)》 1
サイドの《睡眠発作/Narcolepsy(ROE)》は黒タイタンへの回答や!とか思ったけどそもそも青黒コンとかと当たったときにこんなもん入れる余裕は無かった。
1R・赤黒吸血鬼
1G目は《破滅の刃/Doom Blade(M10)》が腐りまくって普通にビートされて負け。
2G目は《記憶殺し/Memoricide(SOM)》で《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor(WWK)》、《サディストの聖餐/Sadistic Sacrament(ZEN)》で《墓所のタイタン/Grave Titan(M11)》を抜かれるもハンドにずっと握ってた《ソリン・マルコフ/Sorin Markov(ZEN)》と最後のタイタンで盤面制圧して勝ち。
3G目は細かく盤面整理して最終的にジェイスとソリン置いてひたすら《方解石のカミツキガメ/Calcite Snapper(WWK)》と《忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit(WWK)》で殴って勝ち。
最後は負けない盤面ではあったけど時間足りなくなりそうでやばかった。
2R・青黒コン
1G目は不要牌である破滅の刃2枚引いてあせるもジェイスがこちらの場に何とか着地。返しにタイタン出てくるもバウンス+《弱者の消耗/Consume the Meek(ROE)》なんかでグダらせてこっちもタイタン。通った!もう一枚!更にもう一枚!みたいに連打して勝ち。
2G目は《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk(ZEN)》カウンターした返しに亀出したら通ったのでちまちま殴りつつハンデス絡めてタール坑も殴りだして勝ち。
黒タイタン4枚積んでるけど、そのおかげで気軽にタイタン同士討ちできるのが良いね。
3R・赤緑ヴァラクート@いとをさん
クッパさんから借りていたので昨日当たったからある程度構成知ってるからIDを申し込むが蹴られるw
1G目は要所捌いて速攻黒タイタン出して勝ち。
2G目はこっちの場にジェイスがいて相手の手札は《跳ね返りの罠/Ricochet Trap(WWK)》のみって状況を作るもトップから《原始のタイタン/Primeval Titan(M11)》振ってきてカウンター1枚しか持って無くて負け。
3G目はいとをさんの引きが悲しみに包まれて勝ち。初手タイタンアヴェンジャー土地4で試合終了までに他に引いたスペルは探検と赤罠だけだったかな?w
4R・青白コン
1G目は序盤に《光輝王の昇天/Luminarch Ascension(ZEN)》置かれるも《漸増爆弾/Ratchet Bomb(SOM)》で処理。その後ひたすらドローゴーだったけど相手が先に動き始めたのでそれを全て捌いてタイタンやらジェイスやらを通して勝ち。
2G目は除去抜いたら《忠告の天使/Admonition Angel(WWK)》が出てきて処理できず。《天界の列柱/Celestial Colonnade(WWK)》と天使、《エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel(SOM)》の兵士トークンという恐ろしいクロックを捌けず負け。
2G目終わったら時間もう無かった。ので分け。
5R・白単アーマー
嘘悔い君の知り合いかな?
1G目は除去が弱者の消耗しかないハンドをキープしたら2t目《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic(WWK)》から3t目に《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind(SOM)》と動かれ4t目には《コーの決闘者/Kor Duelist(ZEN)》が剣持って殴ってくるという状況で悶絶する。しかし4t目に《コーの空漁師/Kor Skyfisher(ZEN)》をプレイされたのでワンチャンに掛けて《取り消し/Cancel(ZEN)》したら土地が詰まって剣を装備できず。おかげで1t猶予が出来たので返しに決闘者をジェイスでバウンス、5t目弱者の消耗、6t目黒タイタンみたいに動けて、タイタン連打して相手のクロック上回って勝ち。
2G目は相手ダブマリスタートながら1t目《聖なる秘宝の探索/Quest for the Holy Relic(ZEN)》。《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek(ROE)》でハンドを見ると平地、《羽ばたき飛行機械/Ornithopter(M10)》、《きらめく鷹/Glint Hawk(SOM)》。アーティファクト引かれなきゃ鷹出ないじゃん!とかキチガイじみた発想で飛行機械抜いたら返しに《メムナイト/Memnite(SOM)》ドローされて見事に探索が進みましたwけど爆弾でなんとか探索を除去することに成功し盤面を制圧できて勝ち。
両ゲームとも相手の方がマリガン、ダブマリと運に非常に助けられた試合でした。《白騎士/White Knight(4ED)》に装備品付くような回りされたら普通にぼこられて終わりでした。運良かった。
4-0-1でオポ差で優勝させていただきました。初優勝で嬉しかったですが、まぁ今日は人が少なかったのと運に非常に助けられた結果ですので、もっと練習してもう一度優勝できるように頑張ります。まだまだプレイング下手すぎる。構築もよく分からん。
最後にまぁ現状のレシピでも。
《沼/Swamp(SOM)》 3
《島/Island(SOM)》 5
《闇滑りの岸/Darkslick Shores(SOM)》 4
《地盤の際/Tectonic Edge(WWK)》 4
《水没した地下墓地/Drowned Catacomb(M10)》 4
《忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit(WWK)》 4
《霧深い雨林/Misty Rainforest(ZEN)》 1
《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs(ZEN)》 1
《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek(ROE)》 3
《強迫/Duress(M10)》 1
《定業/Preordain(M11)》 4
《破滅の刃/Doom Blade(M10)》 2
《漸増爆弾/Ratchet Bomb(SOM)》 2
《マナ漏出/Mana Leak(STH)》 4
《剥奪/Deprive(ROE)》 1
《広がりゆく海/Spreading Seas(ZEN)》 2
《取り消し/Cancel(ZEN)》 1
《方解石のカミツキガメ/Calcite Snapper(WWK)》 3
《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren(M10)》 1
《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor(WWK)》 4
《弱者の消耗/Consume the Meek(ROE)》 2
《ジェイスの創意/Jace’s Ingenuity(M11)》 1
《墓所のタイタン/Grave Titan(M11)》 4
サイドボード
《強迫/Duress(M10)》 1
《呪文貫き/Spell Pierce(ZEN)》 2
《見栄え損ない/Disfigure(ZEN)》 3
《睡眠発作/Narcolepsy(ROE)》 1
《漸増爆弾/Ratchet Bomb(SOM)》 1
《瞬間凍結/Flashfreeze(M10)》 2
《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren(M10)》 1
《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk(ZEN)》 3
《ソリン・マルコフ/Sorin Markov(ZEN)》 1
サイドの《睡眠発作/Narcolepsy(ROE)》は黒タイタンへの回答や!とか思ったけどそもそも青黒コンとかと当たったときにこんなもん入れる余裕は無かった。